倉岳へ
2007年 04月 21日
2007年4月21日 晴天
久々に倉岳へ。
初夏のような爽やかな土曜。
数日前に降ったみぞれ(雪)のせいで 沢の水は豊かだった。
登るペースがどんどん遅くなる。毎週登っていた頃とは比べ物にならん。足の筋肉が衰えている。それでも頑張った山頂は沢山の人で賑わっていた。
もう、あの頃のような 山頂の静寂は 二度と味わうことはないだろう。。。
最近の登山ブームに文句をいう気はさらさらないが、そろそろ潮時を感じる。
てっぺんでお昼寝。周りのおしゃべりからしばし開放。
目覚めて現実に戻ったところで下山する。
梁川駅のホームでのんびりビール飲みながら花見すること35分。無人駅はのどかだなぁ。。。
あと何度も行かないだろうなと思うと改めて愛おしい山であることよ。
久々に倉岳へ。
初夏のような爽やかな土曜。
数日前に降ったみぞれ(雪)のせいで 沢の水は豊かだった。
登るペースがどんどん遅くなる。毎週登っていた頃とは比べ物にならん。足の筋肉が衰えている。それでも頑張った山頂は沢山の人で賑わっていた。
もう、あの頃のような 山頂の静寂は 二度と味わうことはないだろう。。。
最近の登山ブームに文句をいう気はさらさらないが、そろそろ潮時を感じる。
てっぺんでお昼寝。周りのおしゃべりからしばし開放。
目覚めて現実に戻ったところで下山する。
梁川駅のホームでのんびりビール飲みながら花見すること35分。無人駅はのどかだなぁ。。。
あと何度も行かないだろうなと思うと改めて愛おしい山であることよ。
by julienne
| 2007-04-21 23:05
| 山日記はこちら